アラフィフ主婦のカジLIFE

アラフィフ主婦の私が日々の料理のコツについて語ります\(^o^)/

ムネ肉の解凍レシピおすすめベスト3 サッパリ味の作り置き料理

f:id:lijoy:20210422084009p:plain

 

ムネ肉はいつも安くて助かる食材ですよね。
だからこそ、ついつい大量に買ってしまう食材でもあります。

使いきれなかったムネ肉は冷凍庫へ・・・。
という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は冷凍解凍したムネ肉を使ったレシピをご紹介します。
上手な解凍の方法もシェアしますので参考にどうぞ!

冷凍解凍したムネ肉を使ったレシピ

一度冷凍したムネ肉は自然解凍、流水で解凍する、
レンジで解凍するなどの方法である程度解凍しておいてください。

ムネ肉のハム~サラダチキン

ムネ肉が安くて大量に購入したら 絶対に作るのが「サラダチキン」です。
簡単で使い勝手がいいのがその理由です。

朝はサラダに、昼はオムライスに入れたり、
夜は少し味をつけておかずにもなっちゃいます。

★材料

  • 鶏ムネ肉 1枚
  • 砂糖 大さじ 1/2
  • 塩 ひとつまみ
  • 中華スープの素 小さじ1~2
  • にんにく すりおろし小さじ1(チューブでも可)

解凍したムネ肉はキッチンペーパーで水気を取り、
火を通りやすくするためフォークで数カ所穴をあけます。

砂糖、塩をムネ肉にすりこみ耐熱仕様の保存袋等に入れ、
その他の材料を入れてよくもみこみ保存袋の口を閉めます。
(空気を抜いてできるだけ真空状態に)

ムネ肉全体がつかるくらいのお湯をわかし、
その中に保存袋のままインします。

もう一度沸騰したら火を止めます。
鍋にフタをしてそのまま約30分くらい放置。
この時、必ずフタをしてください。

じっくりと火を通すことで柔らかく仕上がります。
30分経ったらお湯から出してあら熱を取ります。

ここで必ず中まで火が通ってることを確認!
※私は一番厚みがあるところを切ってチェックします。

粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やします。
食べる直前に切り分けて出来上がり!

薄切りにしてお好みのタレで食べてもいいですし、
サラダに混ぜて食べても美味しいですよ!

ムネ肉と大根の煮物

ほっこりおいしい煮物もおすすめです。
大根があったら是非作ってみてください。

★材料

  • ムネ肉 1枚
  • 大根 300g
  • *酒、しょうゆ 各大さじ1/2
  • *砂糖 小さじ1
  • *にんにく、しょうが 各小さじ1(チューブでも可)
  • 水 400cc
  • 酒 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 顆粒だし 小さじ2
  • しょうが 小さじ1(チューブでも可)
  • 片栗粉 大さじ3
  • 青ネギ 少々(なくても可)

ムネ肉を解凍し水気をよく拭き取り、
一口大に切り分けポリ袋に入れ*印で下味をつけます。
よくもみこんでおきましょう。

大根は皮をむき、2cmくらいのいちょう切りにし、
材料の水とは別に沸かしたお湯で下茹でします。

下茹でで使ったお湯は捨てて、
材料の水400cc、しょうゆ、酒、砂糖、みりん、
だし、 しょうが、茹でた大根を入れ中火で煮ます。

沸騰するまでの間にムネ肉に片栗粉をまぶしておきましょう。
沸騰したら片栗粉をまぶしたムネ肉をインして約10分ほど煮ます。

コトコトするくらいの火加減です。(フタをしてくださいね)
器に盛ってできあがり♪

最後に青ネギをちらすと彩りよく仕上がります。

ムネ肉の照り焼き

みんな大好きムネ肉の照り焼き♪ 定番中の定番ですね。
お弁当のおかずにも最適です。

★材料

  • ムネ肉 1枚
  • *片栗粉 大さじ1
  • *酒 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • マヨネーズ お好みで

解凍したムネ肉の水気を取っておきます。
ムネ肉はそぎ切りにして*の片栗粉と酒を絡めます。

フライパンに油を入れて火にかけ、
お肉をいれて焼き色がつくまで焼きマヨネーズ以外の調味料を入れます。
(マヨ以外の調味料はあらかじめ混ぜておくと慌てずにすみます)

その後、フタをして火を通します。
調味料が煮詰まってきたら蓋を取り、
お肉に調味料をからめてできあがり!

器に盛ってお好みでマヨネーズをかけて召し上がれ!

ムネ肉の解凍方法

冷凍したムネ肉を解凍する方法はいくつかあります。
以下におすすめの方法を記載しておきますね!

お水につけて解凍

一番ほどよく解凍できてお肉の劣化が少ないです。
冷凍する際に入れたポリ袋(フリーザーパック等)のまま、
お水につけて解凍する方法です。

20~30分ほどして使えるようになります。
中心部はまだ少し固いところもありますが、
そのくらいでも全く問題ありません。

冷蔵庫で解凍

冷凍したムネ肉をそのまま冷蔵庫に移して一晩置きます。
時間がかかりますがじっくり解凍するので、
お肉独特のドリップが少ないです。

冷凍時のままで解凍してもいいのですが、
キッチンペーパーで巻いておくといいですよ!
ドリップを吸収してくれます。

レンジで解凍

解凍機能があるレンジで解凍します。
時々様子を見ながらひっくり返したりしましょう。

その他、常温で解凍という方法もありますが、
気温によっては雑菌が繁殖しやすくなるのでおすすめできません。

まとめ

いかがでしたか?
ムネ肉はいつも安定して安いので、 つい大量に買ってしまいますが、
冷凍しておけばいつでもおいしい料理が作れます。

サラダチキンや照り焼きはみんな大好きなので、
一品足りないな~という時に作ってみてくださいね!
解凍は常温で放置以外がおすすめです。

私は水につけて解凍する方法をよく使います。