アラフィフ主婦のカジLIFE

アラフィフ主婦の私が日々の料理のコツについて語ります\(^o^)/

ブロッコリーの茎は美味しくない?捨てる前に見るレシピ集

ブロッコリーの茎は美味しくない?捨てる前に見るレシピ集

ブロッコリーの皮は美味しくない…と捨ててませんか?
実はブロッコリーの茎も、調理法次第で美味しく食べられるんですよ!

 

私も昔は茎は全部捨てて、上の葉の部分しか食べていませんでした。

ある時から「もったいないな」と思って、茎も食べるようにし始めたんですが、
簡単に皮をむける方法を知ってからは、
無駄がなくなったので、もっと食べるようになりましたよ。

 

皮をむくのもレンジでチンでOK!
ぜひ茎の部分も、きんぴらやザーサイなどにして
食べてみてくださいね

ブロッコリーの皮の剥き方

ブロッコリーの茎の部分は、茎をレンジで皮ごと入れて温めると
表面の皮の部分を綺麗に剥くことができます。

  1. .ブロッコリーの葉の部分を全部とる
  2. .電子レンジ600 W で1分30秒ほど加熱する
  3. ブロッコリーの根元切り口の部分から 葉の方に向かって表面を剥がしていきます

縦半分にカットすると剥きやすいです。
カットは加熱後でも加熱する前でもどちらでもオッケーです。


はがすときはベロっと言う感じ。
表面の層と中の層に綺麗に分かれると思います。

 

初めてやってみたときには「おお~~!」と感動でした(笑)

あの硬い皮が「ベロ~」って感じでむけるんですよ。
なんだか無意味に笑ってしまいましたw

 

表面だけを切って調理するよりも、
こうして皮を剥いて使った方が簡単で無駄なく使えますよ^^

ブロッコリーの茎を使ったレシピ

きれいに皮がむけたら、ぜひ料理に使いましょう。
ブロッコリーの茎を使ったレシピを紹介します

ブロッコリーの茎のきんぴら

ブロッコリーの茎のきんぴら

きんぴらは一番イメージしやすい料理だと思います。
ごぼうの代わりにブロッコリーを使います。

【材料2人分】

  • ブロッコリーの茎1株分
  • 人参1/2本
  • ごま油大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖小さじ1/2
  • 赤唐辛子1/2本

【作り方】

  1. 赤唐辛子は種を取り除き輪切りにする
  2. ブロッコリーの茎は皮をむき、輪切りにした後に細切りにする
  3. にんじんも輪切りにしてから細切りにする
  4. フライパンにごま油、赤唐辛子を入れて熱し、にんじんをしんなりするまで炒める
  5. ブロッコリー茎、醤油、みりん、砂糖を加え汁気が なくなるまで炒める

※仕上げにお好みでゴマを散らすと見栄えもGOOD

ブロッコリーの茎 ザーサイ風

ブロッコリーの茎ザーサイ風

ザーサイと食感が似ているので、味付けするとザーサイ風になりますよ。

【材料2人分】

  • ブロッコリーの茎1株分
  • 赤唐辛子1/2本
  • 塩小さじ1/2
  • 醤油小さじ1/2
  • ごま油大さじ1/2

【作り方】

  1. 赤唐辛子のヘタと種を取り除き輪切りにする
  2. ブロッコリーの茎の皮をむき、皮は取り除く
  3. 薄切りにする
  4. 耐熱容器に入れてからふんわりとラップをかけて、600Wのレンジで1~2分加熱する。
    ※皮をむくときに加熱しているならば、電子レンジは不要です。
  5. 塩、醤油、ごま油、赤唐辛子を加えてよくあえる


※お好みで塩こんぶを入れても美味しいです。

ブロッコリーの茎のポタージュ

皮をベロっとむいてしまったら、あとは細かく切って
ミキサーに入れればポタージュも作れます^^

ブロッコリーの茎は栄養が多いので、健康面でも一石二鳥ですね^^

【材料2人分】

 

  • ブロッコリー1房(お好みの量)
  • ジャガイモ中1個
  • 玉ねぎ中1/2個
  • バター大さじ1
  • 牛乳200cc
  • コンソメ(固形)1個
  • 塩コショウ少々

【作り方】

  1. ブロッコリーは小さな房に分けて、塩茹でしておく。
  2. ジャガイモと玉ねぎは5㎜程にスライスする。
  3. 厚手の鍋にバターを熱し、ジャガイモと玉ねぎを炒める。
    (玉ねぎが半透明になるくらい)
  4. 野菜がひたひたになる位の水とコンソメを入れ、弱火~中火で柔らかくなるまで煮る。
  5. 粗熱が取れたら、ブロッコリーと一緒にミキサーにかける。
  6. 鍋に戻し、牛乳を加える
  7. 塩コショウで味を整え、弱火で温める

 まとめ

ブロッコリーの茎もいろんな料理法があることが
お分かりいただけたと思います。

今回のレシピの他にも、
青椒肉絲のタケノコの代わりにブロッコリーの茎を使ったり
細切りにしてお味噌汁に入れる方法もあります。

 

タケノコやごぼうのような、繊維質の多い食材の代わりに使えるのが
ブロッコリーの茎の良いところですね^^