アラフィフ主婦のカジLIFE

アラフィフ主婦の私が日々の料理のコツについて語ります\(^o^)/

紫玉ねぎの苦味をとる方法 原因の硫化アリルを抜くと美味!

紫たまねぎの苦味を取る方法

 

紫玉ねぎを買ってきたけど苦い!
そう感じたことはないでしょうか?

玉ねぎは火を通すと甘くなっておいしいですが、
生のまま食べると苦くてちょっといただけないですよね。

さらに私は胃が痛くなってしまうので、
紫玉ねぎを使う時は必ず苦味抜きをしています。

 

紫玉ねぎの苦味をとる方法

紫玉ねぎも普通の玉ねぎも同様です。
苦味をとる方法をシェアします。

①水にさらす

一番オーソドックスで簡単な方法は、
スライスした紫玉ねぎを水にさらすことです。
最後にギュッと絞っておきましょう!


私は塩でもんで水にさらすのがお気に入り!
シャキシャキ感はなくなりますが苦味は感じにくくなります。

 

②レンジでチンする

電子レンジで30~60秒ほどチンする方法もあります。
スライスした紫玉ねぎを耐熱皿に入れて、
ラップをふんわりかけてチンします。

私は30秒では少しまだ苦味を感じたので1分がおすすめ!
少し柔らかくなってしまうので様子を見ながら…ですね。
シャキシャキ感が好きな方は30秒くらいがおすすめです。

 

③砂糖で揉んで水にさらす

スライスした紫玉ねぎに砂糖をまぶしてしばらく(10分程度)放置。
すると柔らかくなりますので、固くしぼります。
その後、5分程度、水にさらすと歯ごたえのある感じになります。

 

え?砂糖?って思うかもしれませんが、
簡単に苦味がとれますよ!

 

④酢水にさらす

スライスした紫玉ねぎを酢水に10分程度さらす方法です。
お酢は万能ですね~。

酢は大さじ1杯程度が適量かなと思います。

酢が気になる方は、水で洗うといいですよ!

 

⑤熱湯にくぐらせる

紫玉ねぎをスライスした後、
ザルに入れて熱湯をかけます。これだけ♪

シャキシャキ感を残したいなら、
すぐに冷水に入れるといいですよ!

 

紫玉ねぎの苦味の原因

このように苦味(もしくは辛み)を取る方法はいくつかあります。
では、紫玉ねぎの苦味の原因は何なのでしょうか?

その原因となるのは「硫化アリル」という成分です。

この成分は揮発性が高く、
玉ねぎをスライスすると空気中に浮遊します。

涙が出たり、辛そうなニオイがするのは、
その「硫化アリル」という成分が原因です。

 

苦味を抜いた紫玉ねぎおすすめレシピ

苦味を抜けばどんなお料理もおいしくなります。
ここからは私がおすすめするレシピをご紹介します。

 

季節の野菜サラダ

紫玉ねぎの鮮やかな色はサラダにピッタリ!
季節の野菜に合わせてサラダにすれば最高です。


水菜、きゅうり、サニーレタスなどと一緒に、
オリーブオイルと塩コショウだけでおいしい一品に!

 

ポテトサラダ

普通の玉ねぎでもいいのですが、
アク抜きした紫玉ねぎを使うのもおすすめ。

茹でたポテトをマッシュして、
ハム、人参、きゅうりなどと一緒に入れると、
シャキシャキ感がたまりません。

 

あとは塩コショウとマヨネーズで合えれば、
色合いもいいので食欲がわきます!

 

紫玉ねぎのさっぱりマリネ

私がよく作るのはさっぱりマリネです。
しっかり苦味を取った後、マリネ液につけるだけ。


私は市販のものを使っています。
「私、失敗しないので」バリに美味しくできあがります。

 

紫玉ねぎの栄養

最後に、紫玉ねぎの栄養について書いておきます。

普通の玉ねぎと違うのは「色」ですよね。
きれいな紫色はアントシアニンが含まれているからです。

 

アントシアニンって聞いたことあるかと思いますが、
抗酸化作用や血管の強化などにいいとされています。

 

さらに、苦味成分の「硫化アリル」という成分は、
血液をサラサラにしてくれる作用で有名です。
(血液凝固を抑制する働き)

 

玉ねぎって栄養がなさそうに見えて、
実はすごい身体によい食べ物なんです。

 

紫玉ねぎの食べすぎで起こる不調

ただ、食べ過ぎるのは絶対に禁物です。
玉ねぎに含まれる「硫化アリル」は、
人によっては胃もたれや下痢をすることがあります。

 

私は、胃が痛くなるので気をつけていますし、
多少、口臭がするようになるのでほどほどにしています。

他にも、腹痛、吐き気、頭痛などの症状が出る人もいます。

これらは硫化アリルのせいで、
胃酸が出すぎてしまうことによるもの。

また、血管を広げる作用があることから、
血液がサラサラになって体中を駆け巡るため、
血管に負担をかけて頭痛が起こる人もいます。

 

いずれにしても食べすぎないようにすること、
しっかりアク抜きしておくことが大事です。

 

 まとめ

 このページでは紫玉ねぎの苦味をとる方法や、
原因、おいしいレシピをご紹介しました。


新玉ねぎと違って、やはり苦味がありますので、
しっかりと苦味を取ることで美味しい料理になります。

シャキシャキ感が好きな方は水や酢水にさらすのがおすすめです。

鮮やかな紫色を生かしてサラダやマリネにすると、
見た目も美味しそうに見えますよ!

 

食べすぎると、成分のせいで身体の不調が出ることも。

いかがでしたか?
紫玉ねぎは脇役ながらキレイに発色しますので、
加えることでお料理が華やかに見えます。

 

サラダに加えるだけで、
レストランに行ったような一品に仕上がります。

いつもと少し違った雰囲気になるので、
旦那さんも喜んでくれるかもしれませんよ!